ISSJP

2007年6月21日 (木)

「CISSP-行政情報セキュリティレビューセミナー」開催

昨日6/20から、「CISSP-行政情報セキュリティレビューセミナー」が開催されています。
今回は記念すべき第1回の開催です。(講師してまいりました)
全部で4ドメイン、テキストも1冊にすっきりまとまりました。(CISSPの1日分のテキストより薄かったりして・・・)
CISSPレビューセミナーに比べると、時間的にも余裕があります。(それでも、それなりにボリュームはあります)
そうそう、公式ガイドブックも配布しています。

「CISSP-行政情報セキュリティ(CISSP-ISSJP)」は、「CISSP10ドメインの他に、日本の情報セキュリティプロフェッショナルに必要な知識項目は何か」の検討から始まり、CBK(共通知識分野)の策定、書籍(公式ガイドブック)の執筆、レビューセミナーのテキスト開発、セミナーでの講習実施まで、約3年間関わってきました。

ようやく、この「CISSP-行政情報セキュリティ(CISSP-ISSJP)」に関する業務(「事業」と言ってもいいくらいですね)も一段落した気がします。
「長かったなぁ~」(しみじみ・・・)

おっと、まだ2日目が残っているぞ。
がんばります・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月16日 (土)

「CISSP-行政情報セキュリティ(英語名称:CISSP-ISSJP)」が、(ISC)2のUSのサイトで・・・

「CISSP-行政情報セキュリティ(英語名称:CISSP-ISSJP)」が、(ISC)2のUSのサイトで紹介されています!

(ISC)²® RELEASES FIRST OFFICIAL GUIDE BOOK TO THE CISSP®-ISSJP® CBK®

う~ん、なんか不思議。
そして、感動した・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月16日 (水)

出版記念パーティー

本日(正確には昨日)、「CISSP-行政情報セキュリティ認定試験公式ガイドブック」の出版記念パーティーがありました。

(実物を写真で貼っておきます)

書籍に限らずですが、何か成果が出るということは多くの方々の英知と努力が必要ということです。
今回もそれを改めて感じました。
この書籍に関わられた皆様、本当にお疲れ様でした。(それから「完成」してDsc00576 、とにかくホッとした)

ちなみに、書店での発売は5/23です。
それから、明日からの「情報セキュリティEXPO」では先行発売をするようです。

ぜひ手にとってみてください。
1人でも多くの方のお役に立つ書籍であれば、と執筆に関わったものとして願ってやみません。

ということで、私は次の書籍の執筆がんばります・・・
(こちらは、8~9月発売予定・・・)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月30日 (月)

「ISSJP公式ガイドブック」、webで買えます

amazon.co.jp、Yahoo!ブックスにも載りました。
書店だけでなく、こちらからも買えます。

「CISSP-行政情報セキュリティ認定試験 公式ガイドブック」(amazon)
「CISSP-行政情報セキュリティ認定試験 公式ガイドブック」(Yahoo!ブックス)

レビューセミナーは、6月中旬に開始。
こちらも着々と準備中です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月25日 (水)

ISSJP公式ガイドブック(速報)

正式名称は「CISSP-行政情報セキュリティ認定試験 公式ガイドブック」です。

とりあえず、アスキーのサイトに載りました。5月23日(水)発売、定価:本体10,000円+税、です。

レビューセミナー受講の方には、いっしょに配布される予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月19日 (木)

ISSJP、続報

CISSP-行政情報セキュリティ(ISSJP)が、ASCII.jpで取り上げられてました。

日本独自の国際セキュリティ資格『CISSP-行政情報セキュリティ』が新設される

記事によると「5月25日にはCISSP-行政情報セキュリティの公式ガイドブックが刊行される予定となっている」とのこと。
(「そうなの?」なんて、ボケはやめといて、と)このガイドブックは、ASCIIから刊行されます。
だから取り上げてくれたんですね。

不詳、私も執筆に関わりました。
少しでもCISSPホルダーの皆様のお役に立てれば幸いです。

今回は、ちょっと宣伝させていただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月17日 (火)

ISSJP、ニュースリリース

ついにというか、ようやくというか、リリースされました。(ホッとしてます・・・)
こちらです。

正式名称は「CISSP-行政情報セキュリティ」で、「ISSJP」は通称ってことになります。
ドメインは以下の通りです。

CISSP-行政情報セキュリティ CBK 4ドメイン
・「組織と政策・制度」
日本国の情報セキュリティに関わる政府や関連機関などの組織、およびそれら組織に対応する政策や制度などを対象としています。
・「法」
情報セキュリティに関わる日本国の法令を対象としています。
・「倫理と慣行」
日本国独自の文化に根ざしたビジネス上の倫理・慣行、及び、日本国独自の規制・基準に則ったシステムの見積・運用・保守の手法、ならびに、日本国の法制度の枠組みを理解するための基礎知識を対象としています。
・「技術」
主に政府機関・地方公共団体の情報セキュリティにおける日本特有の技術インフラと内容を理解するための基礎知識を対象としています。

私もISSJPに関してはCBKの検討からずっと参加をしており、教材開発まで関わりました。
「えっ、講師は?」って。はい、もちろん(CISSPだけでなく)こちらも担当します。

詳しくは、また明日以降(の、いつか)書きます・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)