CNET JAPANの記事「真のプロフェッショナルとは--胸に刻むべき10の心得」からです。
個人的には、とても素晴らしい記事で、共感できることばかりです。
プロフェッショナルを目指される方は、ぜひ繰り返し読んでいただきたいと思います。
この記事では、真のプロフェッショナルの心得として、以下の10の項目が挙げられています。
#1:顧客の満足を第一に考える
顧客のニーズを洗い出し、満足させてこそプロフェッショナルである。
#2:誰にも負けない専門知識を身に付けるようにする
必要な専門知識を有していてこそプロフェッショナルである。
#3:期待以上の働きをする
可能な限り期待に添う、あるいは期待を上回るような働きをしてこそプロフェッショナルである。
#4:口にしたことは実行し、できることのみを口にする
言ったことを守ってこそプロフェッショナルである。
#5:効果的なコミュニケーションを行う
明快かつ簡潔、そして漏れのない正確なコミュニケーションを行ってこそプロフェッショナルである。
#6:優れた指針に従う
高い価値観と理念を実践してこそプロフェッショナルである。
#7:自身ではなく同僚を称賛する
謙虚な心を持ち、他者への称賛を惜しまないようにしてこそプロフェッショナルである。
#8:知識を共有する
同僚に手を差し伸べることで尊敬されてこそプロフェッショナルである。
#9:感謝の意を表す
感謝の意を、相手に最も恩恵をもたらす有意義なかたちで表してこそプロフェッショナルである。
#10:笑顔を絶やさず、常に前向きな態度で臨む
困難な時でも愛想良く振る舞ってこそプロフェッショナルである。
最後にこの記事では、以下のように結ばれています。
あなたは、本記事で挙げていることをいくつ実践できているだろうか?いくつかの項目でもっと努力が必要だという場合でも、落ち込む必要はない。ただ、プロフェッショナルらしくない行動は、あなたやあなたの会社の印象を悪くするおそれがあるということは覚えておいてもらいたい。いったん悪い印象を与えてしまうと、なかなか払拭できないものである。自らの至らない点を自覚し、プロフェッショナルとしての印象を向上させるための取り組みを今日から始めるようにしてもらいたい。
知識や技術だけ磨いても、スキルは向上しないし、キャリアも切り開かれない。
この記事に書かれているような取り組みが必要です。
まず、心がけ、実践できるように努力を続けること。それが、習慣となり、成果としてあらわれたら、そのときは「真のプロフェッショナル」として認められるはずだから。
最近のコメント