« 「スマートフォンのセキュリティ対策のしおり」公開 | トップページ

2011年11月 4日 (金)

「過激化するサイバー犯罪」

日経ITproのサイトで「過激化するサイバー犯罪」という連載が始まっています。

この連載の各回のタイトルは、以下の通り。

日本も“サイバー犯罪先進国”に 
麻薬密売を超えるマーケット 
従来の常識だけでは守りきれない 
サーバーへの直接攻撃の8割は古典的 
暗躍するサイバー産業スパイ (2011/11/07公開予定)
しつこい標的型攻撃 (2011/11/08公開予定)
戦争化するサイバー攻撃 (2011/11/09公開予定)
コスト度外視のサイバーエスピオナージュ (2011/11/10公開予定)
ハッカー集団とはナニモノか (2011/11/11公開予定)

この記事では「セキュリティの常識を見直すときに来ている」とあります。
まずは、ここでいう「常識」が、いつのものなのか、どこでのものなのか、それを考え直す必要があります。

ICTやセキュリティの分野において、「常識」の陳腐化は早いものです。
そして、インターネット通信やそこにおける脅威も世界規模であり、場所や時間にも依存しません。
日本でだけの古い常識など、もはや全く役にたたないのです。
それに、いまさら気づいて各方面で反応しているのかな、というのが率直な感想です。

|

« 「スマートフォンのセキュリティ対策のしおり」公開 | トップページ

おすすめサイト」カテゴリの記事

コメント

Don't you recognize that it's high time to get the mortgage loans, which will realize your dreams.

投稿: RichardsStephanie32 | 2011年12月 1日 (木) 09時10分

初めてコメントします。

最近会社のセキュリティ関係の仕事に就きました。記事拝見しまして改めてうなずくことがたくさんありますね!
長谷川さんの記事などを読んでほかの所も見てみたら、面白いところも見つけました。
http://akb.cx/WCrなんですが、ちょっと僕にはまだ難しくて理解に時間がかかりそうです。

投稿: yusukeeeen_t | 2011年12月22日 (木) 15時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「過激化するサイバー犯罪」:

« 「スマートフォンのセキュリティ対策のしおり」公開 | トップページ