ISOG-J「IPv6検証報告書」公開
日本セキュリティオペレーション事業者協議会(Information Security Operation providers Group Japan 略称:ISOG-J)から「IPv6検証報告書」が公開されています。
「IPv6検証報告書」
セキュリティ機器のIPv6機能の検証をISOG-J セキュリティオペレーション技術WGとJNSAの合同で行った検証報告書を掲載します。セキュリティ機器の機能確認だけではなく、セキュリティオペレーションに関係する見解も併せて記載しています。
昨日6月8日は、「World IPv6 Day」でもありました。
いよいよ、IPv6時代の到来という感じになってきましたね。
ちなみに、以下の資料も同時に公開されています。
「情報セキュリティ小六法」
セキュリティオペレーション関連法調査WGで2010年度に作成した「情報セキュリティ小六法」を掲載します。マネージドセキュリティサービスの提供にあたって影響を受ける可能性がある、あるいは、参考にすることができる法令について情報収集し、議論の経緯を踏まえて分類を行い、冊子としてまとめました。
| 固定リンク
「お役立ちのイベント・資料・書籍・情報」カテゴリの記事
- 「スマートフォンのセキュリティ対策のしおり」公開(2011.11.02)
- 「情報化白書2012」発刊記念シンポジウム「生活情報化とセキュリティ」開催(2011.10.18)
- 「インターネット安全教室」ビデオ教材、リニューアル(2011.10.17)
- 「情報セキュリティシンポジウム道後2012」(2011.10.11)
- 「2011 日韓情報セキュリティシンポジウム」(2011.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント