« 「Facebook」人気に便乗した攻撃が相次ぐ | トップページ | 今、情報セキュリティの専門家に求められる行動 »

2011年3月17日 (木)

情報セキュリティで優先されること

震災の影響等で、久しぶりの更新となりました。
私は地震発生時に福島県にいたために、少なからず影響を受けました。
しばらくは、ここではこの震災から考えたことを中心に書いていきたいと思います。

今回のような災害が発生すると、事業継続が重要であることがあらためて実感されました。
しかし、事業の継続性よりも重視されることがあります。
それは、まず人命の安全の確保、次に損害・影響の極小化です。
何より、この2つが優先されなければなりません。
これは、他の業務でも情報セキュリティでも全く変わりません。

そのためには、何を知り、何ができなければならないか、従来の情報セキュリティの教育ではほとんど示されていないと思います。
今後、情報セキュリティの業務をする者も、このようなことをもっと学習する必要があると思います。

|

« 「Facebook」人気に便乗した攻撃が相次ぐ | トップページ | 今、情報セキュリティの専門家に求められる行動 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 情報セキュリティで優先されること:

« 「Facebook」人気に便乗した攻撃が相次ぐ | トップページ | 今、情報セキュリティの専門家に求められる行動 »