「IPA情報セキュリティ月間記念シンポジウム2011」
「IPA情報セキュリティ月間記念シンポジウム2011」の開催が告知されています。
テーマが、具体的に4つに分かれていて、実に興味深いです。
(個人的には、特に1日目が)
「IPA情報セキュリティ月間記念シンポジウム2011」
●2011/02/24
・「IPA情報家電セキュリティシンポジウム2011」
・「IPA自動車のセキュリティシンポジウム2011」
●2011/02/25
・「IPA中小企業クラウドセキュリティシンポジウム2011」
・「IPA重要インフラとスマートグリッドのセキュリティシンポジウム2011」
場所:ベルサール飯田橋 1階ホール
主催:独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
後援:セプターカウンシル
((D)IPA重要インフラとスマートグリッドのセキュリティシンポジウム2011)
定員:各300
参加費:無料(事前登録制)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「標的型サイバー攻撃の特別相談窓口」設置(2011.10.25)
- 米軍の無人偵察機制御システムがマルウェアに感染か(2011.10.13)
- 企業の半数近くがソーシャルエンジニアリングを経験(2011.09.26)
- ネット検索で危ない有名人ランキング(2011.09.21)
- ネット犯罪による損失、日本は8370億円(2011.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント